LD温度特性測定システム

型名/ WLC-A4

LD温度特性測定システム

概要

LD温度特性測定システムは、レーザーダイオード(LD)およびPD素子の温度依存特性(発光強度、波長、効率など)を、-40℃~90℃の広温度範囲で正確かつ迅速に測定するための装置です。
独自の高精度光学系と熱設計により、従来必要だった高温照射機構を不要とし、温調下での多点自動測定を高速かつ安定的に実現
光モジュール評価・量産検査工程の効率化を支援します。
また、ハイパワーレーザーにも対応し、L-I/V-I特性、SMSR、スペクトル幅などの指標をワンパスで取得できる統合型アーキテクチャを採用しています。

 

特徴

  • LDモジュール(TO-CAN ϕ5.6, ϕ9.0など)に対応

  • LDパラメータ:L-Iカーブ、V-I特性、波長シフト、発光効率などを正確に取得

  • PDパラメータ:受光感度、I_dark、波長依存性などを詳細に評価

  • -40℃〜+90℃の広温度範囲にわたり、複数の設定温度ポイントでの測定が可能
  • スペクトル解析(中心波長・ピーク波長・スペクトル幅)およびSMSR測定にも対応

  • コンパクト設計で、省スペース化とシステム統合性を両立

主な測定仕様

項目仕様
測定対応素子形状5.6mmφCAN型(他形状別仕様)
波⾧0.9~1.7μm
測定項目LDL(Po),Vf,Ir
PDIm,Idark
特性曲線L&I,V&I,Im&L曲線
スペクトル解析中心波⾧、ピーク波⾧、スペクトル幅、SMSRなど

用途・実績例

  • 光通信用BOX型送受信デバイスの製造プロセスにおける量産前評価・温度ストレス試験

  • 新規開発中の高温/低温対応光素子評価自動特性選別装置との組合せ

  • 医療・産業用途向けレーザーデバイスの信頼性試験支援